小児科のあれこれ

地方の小児科で感じたこと、勉強したこと、本やグッズのレビューなど

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

マンガで分かる子供の病気・おうちケアはじめてBOOK

マンガでわかる!子どもの病気・おうちケアはじめてBOOK[本/雑誌] / 佐久医師会教えて!ドクタープロジェクトチーム/著 江村康子/漫画・イラストジャンル: 本・雑誌・コミック > ライフスタイル > 妊娠・出産・子育て > 妊娠・出産・子育てショップ: CD&DVD N…

腹痛と救急受診

自分の中で、救急疾患で一番怖いと思っているのが腹痛です。多くは問題ないのですが、急変する病気が含まれているからです。 佐久医師会の、おしえて!ドクターのアプリやおうちケアの本は素晴らしいのですが、なぜか腹痛の項目がありません。 救急外来を受…

思い出話(小児がん中心)

私は小児がんを専門にしていません。が、数年前までは小児がん拠点病院に勤務しており治療に参加していました。twitterのやり取りを見ながら、また、やり取りをしながら色々思い出したことがあるのでいったん綴っておこうと思いここに書いています。 最初の…

薬と味

薬の処方については色々原則があります。 どういった病気、どういった年齢、どういった持病があるかなどで基本というものがあります。 小児の場合は内服可能かということも重要となります。 薬の形(シロップ、粉薬、錠剤など)が大切で、小児では錠剤を出す…

アンパンマンのメリー

わりと最近購入。 エコーの時に赤ちゃんが横を向いたり、泣いたりするのを予防できないかなというねらいでした。しかし、興味は示すんですが、腹ばいになって見ようとして「エコー中に上を向いてもらう」という野望は果たせず… ただ、もうちょっと大きい子供…

頭痛と救急受診

twitterでちょっと話題となった小児の頭痛問題。 某大学の脳外科の先生が「小児に単なる頭痛はない」と言っていたという話に、小児病院の小児脳神経外科の先生が異議を唱えたという話です。実際、小児でも片頭痛などは年長児になれば増えてきますし、起立性…

咳(とぜーぜー)と救急受診

秋冬に特に多い咳。長引く咳(慢性咳嗽)では診断が難しいこともよくありますが、救急受診のきっかけとなることは比較的少ない印象です。しかし、咳はほとんどの場合呼吸の病気で起きますので、それが重症となると命の危険もあります。では、どういうときに…

タブレット購入とヘッダー画像

タブレットを購入しました。といっても錠剤ではありません。パソコンでのお絵かきの道具です。 今はスキャナが手持ちにないので、イラストを描いてスマホのスキャンアプリで読み取っていたのですが、あまりきれいにならないこともあってタブレットとイラスト…

意識確認の相棒

先輩が持ってて良さそうだったから約9年前に手に入れた。発売日を見たら、当時発売して間もなかったんだなと今思いました。 ベビラボ アンパンマン ごきげんメロディーリモコン 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI) 発売日: 2011/01/22 メディア: おもちゃ&…

ブログデザイン変更

このブログを始めるにあたり、はてなブログでは一番人気のテーマminimalistを使用していた。 hitsuzi.hatenablog.com 何もわからない状態から色々なページを参考にしながらカスタマイズしていたが、どうしてもうまくいかなくなったため、やりたいことがある…